イメージ

当院についてAbout

エビデンスに基づいた治療

幡ヶ谷駅前歯科では、「歯科医療において、学術論文上現在正しいと結論づけられていることをその通りに行う」ことを心がけています。
歯科では口腔内という非常に狭い範囲や組織において疾病が発生しているように感じますが、歯科領域における疾病が及ぼす影響は多岐を極めます。当院では治療時における全ての段階で、勘に頼ることなく、理論に基づいた選択を行なっていくことが重要と考えており、院長のUCLA School Of Dentistryでの診療経験をもとに、グローバルスタンダードで診療を行なっていきます。
特に歯科診療においては、あらゆる場面において多様な材料や薬剤の選択を迫られます。同じように見える材料や薬剤でも耐久性や強度、効果に大きな差があり、徹底して科学・物理的な理論に裏打ちされた選択を行い、精密なアプローチを行なうことにより歯牙や周辺組織の保存率は大幅に上昇すると言われています。
どんなに小さい処置でも現症だけに目を止めるのではなく、近接した組織への影響や口腔全体のバランスを考え、フルマウス症例として捉え妥協なき治療をみなさまにご提供します。

美しさにこだわった診療

「正確性と美しさの両立」、それが幡ヶ谷駅前歯科が目指す歯科診療の形です。
「Art」や「Science」というワードは、おおよそ歯科に似つかわしくない言葉に聞こえるかもしれませんが、これほど歯科を上手く表現し、また目標を明確に示してくれる言葉は思い浮かびません。
前述の通り歯科は多くの薬剤や材料を、様々な場面にいて最適な選択を迫られます。また手技や術式は常に精密であり、正確に行なう必要があります。目的が虫歯の治療であっても、疾病の治癒であっても、疼痛の除去であっても、治療の全ては科学に裏打ちされ、医療行為として適切に行われなければなりませんが、口元の印象はその人の印象に大きく影響を与えるため、審美要求を満たすことも重要な要素です。
全ての患者さんには各固有の歯牙や歯周組織の形態や色調があり、それぞれの状況に合わせたデザイニングを行なったフルオーダーメイドの治療が求められます。幡ヶ谷駅前歯科では、従来の歯科医院のような痛みを取ることだけの治療を目標とせず、科学的、物理的根拠に基づいた治療と、治したことを悟らせないほど自然で、審美的な口元の構築を目標としています。

患者さんが納得する治療を第一に

幡ヶ谷駅前歯科では、患者さんが納得したうえでベストな治療を提供することを重要視しています。
患者さん各々が歯科・歯医者に対して持つイメージは様々だと思います 。「歯医者は痛くて怖い」「初診料とか保険外診療とかよくわからない」「歯医者に行くと余分な歯まで削られる」「定期検診に長らく行ってないので今更行きにくい」「虫歯ではないので歯医者なんて関係ない」「一回で治療が終わらない」「麻酔を打たれるのが怖い」。多くの人が歯科・歯医者に抱く不満や不安はすべて医師と患者さんとのコミュニケーション不足が原因だと考えています。前述の通り、歯科治療では様々な場面で多くの選択肢が存在します。その中で最適な選択肢は、歯科医師が一人で決めることはできません。十分なコミュニケーションの中から、患者さんの不安や希望を理解し、一人一人にとってベストな治療法を模索することが何よりも重要です。
「安心して歯の悩みを相談できる歯医者」それこそが我々の目指している歯科医院です。渋谷区幡ヶ谷の皆様はもちろん、代々木・新宿・渋谷などの近隣エリアの皆様が、虫歯など口腔内のトラブルでお悩みの際に安心してご相談いただけるよう、スタッフ一同勤めてまいります。