ホワイトニングとは?

ホワイトニングとは、歯を削ることなく、専用の薬剤を用いて歯を白くする治療法です。歯の黄ばみや変色は、加齢、喫煙、コーヒーや紅茶などの着色、遺伝など様々な原因で起こります。ホワイトニングは、これらの原因で変色した歯の色を明るくし、見た目を改善する効果が期待できます。
こんな方におすすめ
歯の白さを取り戻すホワイトニングは、こんな方におすすめです。
- 歯の黄ばみや着色が気になる
- 第一印象を明るくしたい
- 人前で話す機会が多い
- 結婚式や入社式など、特別なイベントが控えている
- 若々しい印象を与えたい
当院では丁寧なカウンセリングで、患者様にぴったりの治療法をご提案致します。

当院のホワイトニング治療の種類
当院では医院内で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅等で行うホームホワイトニング、さらにこの2つの方法を併用するデュアル(コンビネーション)ホワイトニングをご用意しております。
「どんな薬剤を使用してる?」「どれが自分に向いているかわからない」といったお悩みも、お気軽にご相談ください。日本審美歯科学会のホワイトニングコーディネーターの資格を所持しているスタッフが最適な対応をさせていただきます。

オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行う歯のホワイトニング治療です。
ホームホワイトニングと比べて高濃度の薬剤を使用後、専用のライトを照射し反応を促進させます。もっとも短時間ででき、効果がすぐ期待できるホワイトニングですが、ホームホワイトニングと比べると、少々色戻りしやすい点があります。
ホワイトニング材はオパールエッセンスを採用しております。
オパールエッセンスは「圧縮配合シリンジ(薬剤を注射器内で調合するタイプ)」によって、ホワイトニング剤を常に新鮮な状態に保つことが可能になっています。こんな人におすすめ
- 短期間で歯を白くしたい
- 自分でホワイトニングをするのが不安
- 大切なイベントがすぐ控えている

ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは患者様一人ひとりの歯の形に合わせたマウスピースを作り、その中に歯を白くする薬液を入れて、自宅で歯に装着する治療法です。
当院ではアメリカの歯科医療機器メーカー、ウルトラデントが開発したオパールエッセンスGO(薬剤)を使用しています。オパールエッセンスGOは、過酸化尿素を主成分とする安全性の高いホワイトニング剤です。
歯の内部から着色を分解し、自然な白さを取り戻すことができます。1回の装着時間を2時間、これを2週間続けるのが一般的です。

ホームホワイトニングの使用方法

1. カスタムトレイ上の対象歯に一本線を描くようにジェルを注入します。ジェルの使用量は歯科医師の指示に従って注入しましょう。

2. カスタムトレイに適切にジェルが注入できていることを確認し、トレイを装着します。

3. 余分なジェルを歯ブラシやティッシュ等で除去

4. トレイ装着後は、口の中を水で十分にすすぎ、必要に応じて歯ブラシ等でジェルを除去します。カスタムトレイも同様に、歯ブラシ等でジェルを洗い流してください。
ご興味のある方は、お気軽に当院までお問い合わせください。
こんな人におすすめ
- 歯を白くしたいけど、歯科医院に通う時間があまりとれない
- 手軽にホワイトニングを始めたい
- 効果が出るまで時間がかかっても大丈夫
デュアル(コンビネーション)ホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせた、より高い効果が見込めるホワイトニング治療です。
医院で歯を白くするオフィスホワイトニングのみでも効果は充分に期待できますが、さらに自宅でできるホームホワイトニングを組み合わせることで、より白く長持ちさせることができます。
こんな人におすすめ
- できるだけ効果を長持ちさせたい
- オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのいい所を取り入れたい

ホワイトニング治療のメリット

口元の印象を明るく改善できる
歯を白くするホワイトニングは、単に見た目を変えるだけでなく、口元の印象を大きく改善する効果があります。年齢とともに黄ばみが気になりはじめた方や、より若々しくいたい方にとって、ホワイトニングは効果的な手段です。
歯を削らずに白くできる
ホワイトニングは歯を削るのではなく、歯の表面に特殊な薬剤を塗布し、付着した色素を分解することで、歯を白くします。
そのため健康な歯を削る必要がなく、歯への負担が少ないのが魅力の1つです。
自分の自信に繋がる
歯の黄ばみや着色汚れが気になると、人前で話したり、口を開けて笑ったりするのをためらってしまう場合があります。
ホワイトニング治療で本来の歯の白さを取り戻せば、コンプレックスを解消し、自信を持って笑顔を見せることができるようになります。
ホワイトニング治療のデメリット

一時的な知覚過敏がおこる場合がある
ホワイトニング剤が歯の神経に刺激を与え、一時的に歯がしみるような感覚(知覚過敏)がおこることがあります。
これは個人差があり、通常は数日で治まりますが、症状が続く場合は歯科医師に相談しましょう。
すべての歯に効果があるわけではない
歯の変色には、外因性の着色(コーヒーやタバコのヤニなど)と、内因性の着色(薬の副作用、神経の壊死など)があげられます。内因性の着色は、ホワイトニングで効果が出にくい場合があります。
事前に歯のクリーニングを行い、歯の表面についている歯石を落としてからホワイトニング治療をすることが大切です。
歯の白さは永久には続かない
ホワイトニングで得られた白さは永久的なものではなく、食生活や生活習慣によって再び着色する可能性があります。ホワイトニング後、しばらくは色素の強い食べ物や飲み物を避けるなど、歯科医師の指示に従うことも大事です。
当院ではエビデンス(根拠)に基づいた医療をコンセプトに、丁寧な治療を心がけています。ホワイトニングについて何かご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。
当院のホワイトニング治療の流れ
当院でのホワイトニング治療の流れをご説明致します。
オフィスホワイトニングの流れ
問診
患者様のお悩みをヒアリングし、気になる症状や治療に対するご希望をお伺いします。ダイレクトボンディングの施術方法や費用などを詳しくご説明し、治療における完成イメージ(色や形状など)を相談していきます。とくに問題が無ければ治療計画に同意いただき、治療を進めていくので、疑問点や不明点がある場合はお気軽にお申し付けください。
治療開始・型取り
ダイレクトボンディング治療の前は、塗布する場所の虫歯や詰め物を削っていきます。 歯の隙間や歯の形を治す場合は型取りを行います。
接着剤の塗布
ダイレクトボンディングが剥がれないように、接着剤を塗布します。
薬剤の塗布
高濃度の過酸化水素を含んだ薬剤を、歯肉に触れないよう丁寧に塗布します。
照射
特殊なライトを照射し、ホワイトニング剤の反応を促進させます。
薬剤の除去~仕上げ
薬剤を洗い流し、歯の表面をクリーニング後に、最終チェックを行います。ホワイトニングの所要時間は1時間程度です。
ホームホワイトニングの流れ
カウンセリング
問診票をご記入頂いた後、カウンセリングを行います。希望する白さや、疑問点などお気軽にご相談ください。
口腔内のチェック
虫歯や歯周病、歯にヒビや欠けがないか、歯の色や形状なども確認し、ホワイトニングの効果やどの程度白くなるかなどを予測します。
歯型採取・マウスピース作成
歯型を採取し、ぴったりとフィットするマウスピースを作成します。マウスピースの完成までは数日お時間をいただきます。
マウスピースとホワイトニングジェルのお渡し
マウスピースの完成後に、装着方法とジェルの使用方法をご説明し、お渡しします。
ご自宅でホワイトニング
歯を磨いた後マウスピースの内側にホワイトニングジェルを塗布し、歯に装着します。医師から指示された時間後、マウスピースを外し、ホワイトニングジェルを洗い流して終了です。(マウスピースは歯ブラシで優しく洗浄しましょう) ご自宅でのホワイトニングは、医師から説明を受けた時間や日数を守るようにしてください。
ホワイトニングの症例
ホワイトニングの症例①
Before

After

患者様の主訴 | 歯を白くしたい |
---|---|
診断結果 | オフィスホワイトニング照射により歯を白くできると診断 |
治療内容 | オフィスホワイトニング(オパールエッセンス)照射3回 |
治療後経過 | 多少の着色が見られる |
治療期間 | 1日 |
治療費用 | 32,780円(税込) |
リスク・副作用 | 施術を行った後に、知覚過敏のような痛みが出る可能性があります。また、歯の白さは期間が経つと後戻りいたしますので、定期的な照射やクリーニングが必要になります。 |
ホワイトニングの症例②
Before


After


患者様の主訴 | 歯を白くしたい |
---|---|
診断結果 | オフィスホワイトニング照射により歯を白くできると診断 |
治療内容 | オフィスホワイトニング(オパールエッセンス)照射3回 |
治療後経過 | 多少の着色が見られる |
治療期間 | 1日 |
治療費用 | 32,780円(税込) |
リスク・副作用 | 施術を行った後に、知覚過敏のような痛みが出る可能性があります。また、歯の白さは期間が経つと後戻りいたしますので、定期的な照射やクリーニングが必要になります。 |
ホワイトニングの症例③
Before

After

患者様の主訴 | 歯を白くしたい |
---|---|
診断結果 | オフィスホワイトニング照射により歯を白くできると診断 |
治療内容 | オフィスホワイトニング(オパールエッセンス)照射3回 |
治療後経過 | 多少の着色が見られる |
治療期間 | 1日 |
治療費用 | 32,780円(税込) |
リスク・副作用 | 施術を行った後に、知覚過敏のような痛みが出る可能性があります。また、歯の白さは期間が経つと後戻りいたしますので、定期的な照射やクリーニングが必要になります。 |
ホワイトニングの症例④
Before

After

患者様の主訴 | 歯を白くしたい |
---|---|
診断結果 | オフィスホワイトニング照射により歯を白くできると診断 |
治療内容 | オフィスホワイトニング(オパールエッセンス)照射3回 |
治療後経過 | 多少の着色が見られる |
治療期間 | 1日 |
治療費用 | 32,780円(税込) |
リスク・副作用 | 施術を行った後に、知覚過敏のような痛みが出る可能性があります。また、歯の白さは期間が経つと後戻りいたしますので、定期的な照射やクリーニングが必要になります。 |